フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
Email:astrax_intl@iss-japan.com
受付時間:24時間365日受付中

国際宇宙会議で論文発表するなら
ASTRAX ACADEMY
国際論文申請・執筆・発表講座

世界初・宇宙初のアイディア、概念、計画、研究開発成果を世界に発表

ASTRAX ACADEMY 国際論文申請・執筆・発表講座とは

ASTRAXでは、2018年より毎年秋に世界で開催されている世界最大の宇宙イベント「国際宇宙会議」に参加し、さまざまな国際論文を発表してまいりました。
ASTRAXが実施しているASTRAX ACADEMYの国際論文講座は、国際宇宙会議で国際論文を発表したい方をサポートするための講座です。
国際論文のテーマ設定方法、国際論文のアブストラクトの書き方、国際論文の申請方法、国際論文執筆の方法、国際論文の提出方法、国際論文の発表方法、国際会議への参加に向けた準備、国際会議場での論文発表サポートなど、国際論文を執筆したい方々が国際宇宙会議で発表できるようにしっかりとサポートいたします。
国際会議においてこれまで100本以上の国際論文を発表してきた経験、技術、実績に基づき、親切丁寧な講座を提供しております。
年齢や性別、立場や肩書に関係なく、どなたでも受講していただけます。国際論文未経験の初心者や小学生で参加された方も無事に国際宇宙会議で国際論文を発表しています。
国際論文発表は、ご自身の研究やアイディアを世界に発信し、人類の発展に貢献するための信用ある場ですし、人生経験やこれからの進学においても大きなアドバンテージになります。
ぜひお気軽にご参加ください。




ASTRAX ACADEMYの国際論文申請・執筆・発表講座が選ばれるわけ

メリット
国際論文のスペシャリストによる講義
これまで100本以上の国際論文を発表してきたベテランスペシャリストたちにより、わかりやすく、丁寧に講義を行います。
メリット
未経験者でも国際論文が発表できる
そもそも論文を書いたことがない、人前で発表するのが苦手、英語ができない、技術も経験もない・・・全くの初心者であっても、最後まで責任を持って指導を行い、世界最大の国際会議の舞台で国際論文を発表できるようになります。
メリット
わずか10ヶ月という短期間で誰でも結果が出せる
毎年2月末の国際論文申請締め切りに向けて、同年1月頃から準備講座、申請講座、補習講座などを行い、国際論文の申請を行います。
そして10月の発表するために、6月頃から国際論文の執筆講座を受講することにより、論文執筆、論文提出、発表資料制作、発表動画制作、実際の発表のサポートまで、個別に指導を行います。
わずか10ヶ月で国際論文執筆者になることができます。
メリット
学位や年齢の制限なし
ASTRAX ACADEMYの講座には年齢制限などは一切ありません。
小学生であっても、高齢者であっても、どなたでも受講していただくことができます。
これまで小学生や中学生による国際論文も採択されています。
英語ができなくても大丈夫。お気軽にお申し込みください。
メリット
スケジュールもフレキシブル
ASTRAX ACADEMYの国際論文講座は、受講者のスケジュールに合わせて講座を実施します。オンライン講座なので、時間も場所も問いません。動画も録画するので、後からアーカイブ動画で講座の内容を復習することもできます。
メリット
発表論文や動画が自由に利用できる
国際論文で発表した論文の本文やアブストラクト、プレゼン資料やプレゼン動画、発表風景写真や動画など、さまざまな作成物をあとから自由に利用することができます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講座・ツアー紹介

国際論文申請講座

国際論文申請はこの講座で準備万端!
はじめてでもスムーズにアブストラクトを作成し、国際論文申請をすることができます。
国際論文についての説明や申請の流れはもちろん、論文のテーマの選び方、申請用のアブストラクトの内容、英訳方法、そしてアブストラクトの登録・申請まで全てサポートします。

国際会議でのサポートは国際会議参加ツアーにお申し込みください。

国際論文申請講座概要

料金
55,000円(税込)
講座
国際論文申請講座ガイダンス、国際論文アブストラクト執筆・申請講座、国際論文提出サポートなど
教材
国際論文アブストラクト申請マニュアル(オリジナル教材)
その他
全4回(ガイダンス含む)、集団オンライン講座、欠席分は動画でアーカイブ視聴可能
諸注意
アブストラクト審査があるため、本講座を受講して申請したアブストラクトが通過しない場合があります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

国際論文アブストラクト例

ASTRAX民間宇宙船運用支援管制センターの開発2024

TAICHI
(Taichi Yamazaki)

ASTRAX民間宇宙服研究開発センター「ASTRAX WAER LAB」2024

TAICHI
(Taichi Yamazaki)

日本におけるASTRAX月面シティシミュレーション施設の構築2024

TAICHI
(Taichi Yamazaki)

子供たちのための月面コミュニティー作り: 協力の課題とチーム作りのシミュレーション

匿名希望

保存、教育、観光のための宇宙博物館のコンセプトと可能性の探求

匿名希望

宇宙空間でお酒を飲む際に必要な技術と問題点および解決方法

川上泰子
(Taiko Kawakami)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

国際論文執筆講座

国際論文の執筆はこのコースでバッチリ!初心者でも自信を持って国際論文を書くことができます。
論文執筆をサポートするツールやマニュアル(専用サイト)や、国際会議への参加ツアーなども用意されています。
国際論文執筆に必要なノウハウを惜しみなくお伝えします。さらに、論文の中身はもちろん、英訳方法、発表用プレゼン資料や動画の制作方法、最終的な国際論文提出まで手取り足取り丁寧にサポートしていきます。

国際論文執筆講座概要

料金
220,000円(税込)
講座
国際論文執筆講座ガイダンス、国際論文執筆講座(個別講座)、国際論文提出サポート、国際論文発表準備講座、国際論文発表サポートなど
教材
国際論文執筆マニュアル(オリジナル教材)、論文執筆サポートウェブサイト(資料やアーカイブ動画など視聴可能)
その他
国際論文執筆準備講座ガイダンス、国際論文執筆講座(個別講座全4回20時間・補講あり)、欠席分は動画でアーカイブ視聴可能、国際論文発表サポート付き、国際会議参加ツアー代は別
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

国際論文例

ASTRAX無重力飛行機教育訓練シミュレーターの開発

TAICHI
(Taichi Yamazaki)

宇宙で炭酸飲料を飲むための技術開発

TAICHI
(Taichi Yamazaki)

メタバースを利用した民間宇宙船教育訓練シミュレーターの開発

TAICHI
(Taichi Yamazaki)

宇宙空間でお酒を飲む際に必要な技術と問題点および解決方法

川上泰子
(Taiko Kawakami)

焼き鳥に代表される宇宙旅行での食事に必要な技術と問題点および解決方法

川上泰子
(Taiko Kawakami)

日本の学校における民間宇宙教師不足を解消するための宇宙教育プログラム

大塚陽
(Hikaru Otsuka)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

国際論文発表動画例

ASTRAX無重力飛行機教育訓練シミュレーターの開発(TAICHI)

世界では2021年より、民間人による宇宙旅行が始まり、並行して無重力飛行の需要も高まっている。
日本においてASTRAXは、2012年よりダイヤモンドエアサービス社が所有する無重力飛行機を利用して無重力飛行サービスを行なっている。
無重力簡易実験と呼ばれる簡単な実験の場合は、当日に無重力飛行機に搭乗するだけで実験を行うことで完結できるが、テレビ撮影などの場合、実際の機体を使って事前に機内チェックやリハーサルなどを行う必要がある。
しかし、実機は通常、別のフライトサービスに使っており、なかなか事前の機内チェックやリハーサルなどに使用することが難しい。
そこで、ASTRAXでは、無重力飛行機を利用した事前の機内チェックやリハーサル、さらには教育や、関係者の訓練のためなどに利用するためのシミュレーターを開発した。
本論文では、ASTRAXが開発した無重力飛行機教育訓練シミュレーターの概要や機能を紹介するとともに、利用方法や今後の可能性などについて発表を行う。

宇宙空間でお酒を飲む際に必要な技術と問題点および解決方法(川上泰子)

宇宙空間におけるお酒については、様々な歴史と実例があります。例えば、これまでの事例として、お酒を発酵させるために必要な酵母菌や原料を宇宙空間に持っていき、それを地上に持ち帰って醸造し、宇宙酒や宇宙焼酎、宇宙ビールとして販売されています。ワインそのものを宇宙空間に持っていき、1年以上醸造させて持ち帰り、オークションで1億円以上で競り落とされたと話題になりました。これらは主に地上で飲むことを目的として開発されてきました。今後は宇宙旅行に行く人々が増え、宇宙空間での滞在が長期化すると、宇宙空間で飲めるお酒のニーズも増えてくるでしょう。本論文では、そのニーズに応えるために必要な技術や問題点、その解決方法について発表します。

日本の学校における民間宇宙教師不足を解消するための宇宙教育プログラム(大塚陽)

世界では、民間宇宙旅行に関するニュースが報道されはじめ、日本の学校でも、子供達が宇宙旅行に興味を持ち始めています。しかし、宇宙に興味があっても、民間の宇宙産業で活躍できる人材を育てることができる教育者が、今の日本には足りていません。また、日本の学校の先生の仕事は忙しく、先生が最新の世界の民間宇宙開発の動向について学ぶ時間もありません。そこで、日本の国内や海外に在住する、日本人の小学生から高校生を対象とした、オンライン学習塾”SKIP”では、授業の一環として、生徒、保護者、先生向けに、民間宇宙時代に活躍できる人材教育プログラムを開始しています。このプログラムの中で、最新の民間宇宙開発に関する知識を学びます。また、宇宙に関する体験型学習も行います。例えば、宇宙に行くと、オーバービューエフェクトにより、価値観が大きく変わります。これは宇宙飛行士にとっては常識ですが、ほとんどの一般の人々は、まだ知りません。そこで、地球上で無重力飛行を体験していただくことで、宇宙に行った場合の価値観の変化を体験してもらいます。また、宇宙船運用管制センターや、宇宙船シミュレーターを使って、宇宙旅行中にトラブルが起きた場合の対処法についても、現実的に体験して学んでもらいます。
本論文では、これから世界の民間宇宙産業に通用する人材を育てる宇宙教育プログラムを紹介します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ASTRAX全発表論文一覧

これまで国際会議で発表してきたすべての国際論文及びプレゼン動画については、ASTRAX国際論文ページで見ることができます。

国際宇宙会議参加ツアー

国際会議に参加するための航空券や宿泊施設の手配サポート、国際会議場でのサポート、国際論文発表の際のサポート、国際会議参加者との交流サポートなどを行います。
国際会議発表の際、発表者の写真や動画の撮影なども行います。
現地の観光などについては各自で予約・行動していただきます。

国際宇宙会議参加ツアー概要

行き先
2024年の国際宇宙会議は、10月中旬にイタリアのミラノで開催されます。国際会議の開催初日の2日ほど前までに現地入りして準備を行います。ツアーは成田空港集合・解散ですが、現地集合・解散にしたり、オプションとしてツアーを前倒し・延長したりすることも可能です。
料金
国際会議の参加国や日程によって異なります。説明会で案内いたします。
内容
成田空港(羽田空港)に集合、国際会議開催国への渡航サポート、国際会議場や宿泊施設までの案内、国際会議場案内、国際論文発表場所見学サポート、国際論文発表リハーサル、国際論文発表中の撮影サポート、国際会議開催中の各種イベント参加など、さまざまなサポートを行います。
観光・イベント・オプショナルツアーなど 基本的に、現地での観光についてのサポートはありません。各自で調査、計画、予約、行動をお願いいたします。国際会議中に開催されるユーリーズナイトパーティーのみサポートいたします。
旅行タイプ
受注型企画旅行(航空券や宿泊施設などは旅行会社による手配を行います)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

過去の国際宇宙会議参加ツアー

国際宇宙会議2019
ワシントンDCツアー
2019年の国際宇宙会議はアメリカ合衆国ワシントンDCで開催されました。国際宇宙会議だけでなく、ニューヨークで開催されたヴァージンギャラクティク社の新型宇宙服発表会への参加や、国連宇宙局によるワークショップ参加、スペースポートアメリカでのロケット打上げ見学など盛りだくさんでした。
国際宇宙会議2021
ドバイツアー
2021年の国際宇宙会議は、アラブ首長国連邦のドバイで開催されました。
国際宇宙会議だけでなく、ドバイ観光やドバイエキスポ参加、サンセットディナークルーズ、砂漠でのディナーパーティー、絶景スカイダイビングなど盛りだくさんでした。コロナ禍でしたが無事に参加できました。
国際宇宙会議2022
パリツアー
2022年の国際宇宙会議はフランスのパリで開催されました。国際宇宙会議だけでなく、パリのエッフェルやルーブル美術館などの観光、セーヌ川クルーズ、パリの天文台で開催された宇宙シャンパーニュ発表イベントへの参加など、この年のツアーも盛りだくさんでした。
国際宇宙会議2023
アゼルバイジャンツアー
2023年の国際宇宙会議はアゼルバイジャンのバクーで開催されました。国際宇宙会議だけでなく、バクー市内観光やトルコのイスタンブール観光などもできました。また、オプションとしてジョージアやドバイへ足を運んだ参加者もいました。
2024年はイタリアのミラノで開催予定です。ツアー情報は追って公開いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

国際論文発表までの年間スケジュール

12月
国際論文募集開始
1月
国際論文申請講座ガイダンス
2月
国際論文アブストラクト執筆・申請講座
3月初旬
国際論文アブストラクト提出サポート
4月下旬
国際論文アブストラクト審査結果発表
5月
補助金申請講座(必要に応じて)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
6月
国際論文執筆講座ガイダンス
7月
国際論文執筆講座(個別講座)
8月
国際論文執筆講座(個別講座)
9月初旬
国際論文提出サポート
9月
国際論文発表準備講座
10月
国際会議で国際論文発表
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

民間宇宙飛行士 TAICHI

合同会社ASTRAX INTERNATIONAL代表社員・民間宇宙飛行士・ASTRAX ACADEMY代表
これまで、本講座受講生による論文も含め、100本以上の国際論文や国際発表を行ってきました。国際論文申請サポート、国際論文執筆サポート、国際会議会場での発表サポートなども行います。

宇宙ワーママ 川上泰子
宇宙ワーママ代表・無重力飛行士・宇宙旅行者・ASTRAX ACADEMY講師
これまで、本講座受講者の論文を含め、10本以上の国際論文や国際発表を行ってきました。国際論文申請サポート、国際論文執筆サポート、国際会議会場での発表サポートなども行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講方法

オンラインによる集団授業・個別指導・施設利用

基本的にはZOOMを使ってオンラインで授業を行います。
授業時間:まずはオンライン説明会にご参加ください。その後、個別に授業スケジュールを設定します(変更も可能です)。
施設情報:必要に応じて民間宇宙事業創造研究開発教育訓練センター(ASTRAX宇宙センター・千葉県印西市)の施設や民間宇宙船教育訓練シミュレーターなども利用できます。

これまでの実績

国際論文講座は2020年から毎年開催しています

講座の様子(2020年)
IAC 2020@オンラインに向けた講座は対面で実施していました。14本の論文が採択されました。
講座の様子(2021年)
IAC 2021@ドバイに向けた論文講座説明会の様子。28本の論文が採択されました。

講座の様子(2022年)
IAC 2022@パリに向けて多くの人が論文執筆講座にZOOMで参加しました。30本の論文が採択されました。
講座の様子(2023年)
IAC 2023@バクー(アゼルバイジャン)に向けた個別論文執筆講座。14本の論文が採択されました。
国際会議一覧
ASTRAXが参加してきたさまざまな国際会議はこちらでご覧いただけます。
国際論文一覧
これまで発表してきた数々の国際論文及び発表動画はこちらでご覧いただけます。
ASTRAX ACADEMY
国際論文講座はASTRAX ACADEMYの講座の一環として、ASTRAX INTERNATIONALが実施しています。国際論文講座以外にもさまざまな講座が用意されていますのでご覧ください。
ASTRAX TRAVEL
ASTRAX TRAVELでは、国際会議参加ツアー以外にもさまざまな宇宙関連ツアーを企画しています。これまでのツアーの様子などはこちらでご覧いただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

国際論文発表者の声

手厚いサポートで無事に国際論文を執筆することができました
福島泰子さん/Lucky i Land代表
めちゃくちゃ、サポートしてもらい何とか行けました!年始にかかげていた目標はほぼ吹っ飛びま宇宙国際会議に論文発表者として参加できたことは、1年の最大のイベントになりました。
初心者でしたが国際宇宙会議で論文を発表することができました
大塚陽さん/学習塾SKIP代表
人生で初めての英語でのプレゼンは、ものすごく緊張しましたが、とても良い経験になりました。自分の番まで、あと1人となった時の緊張が、すごかったです。まさか自分が、このような舞台に立つことになるとは夢にも思わず、講師の先生方には本当に感謝です。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新着情報

2024.04.24 国際会議の論文アブストラクトの審査結果が発表されました。今年は5本の論文が採択されました。
2024.03.07
国際宇宙会議の論文アブストラクトの申請が締め切られました。
2024.02.28
国際宇宙会議の論文アブストラクトの申請締め切りが1週間(3月7日まで)延期されました。
2023.11.29
国際宇宙会議2024(イタリア・ミラノ)に向けた国際論文の募集が始まりました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ・お申し込み

お申込み・ご不明点・ご質問はこちらからご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。